9連休の年末年始、お出かけや食事の予定は?|年末年始の予定についてのアンケート(2024年)

9連休の年末年始、お出かけや食事の予定は?|年末年始の予定についてのアンケート(2024年)

2024年も残すところあと1週間となりました。
年末年始休暇は土日が加わり、9連休という方も多いのではないでしょうか。

大晦日、お正月と言えば、年越しそばを食べたり除夜の鐘をついたり、初詣に行ったりなど様々な風習や慣習があります。

そこで今回は、2024年の年末から2025年の年始にかけての「出かける場所」や「食べるもの」の予定について、20代~60代の男女517名にアンケートを実施しました。

point

  • 年末年始に何らかの出かける予定があると回答した人は全体の45%。
  • 年末年始に行く予定TOP3は「初詣に行く」「実家に帰省する」「初売りセールに行く」
  • 年末年始に食べる予定のもの1位は「年越しそば」で54%。
  • 年末年始の定番料理を食べる割合は男性より女性の方が全体的に高い。

【調査概要】
調査手法:インターネットリサーチ
調査対象:20~69歳の男女(インターネットモニター)
調査期間:2024年12月10日~12月12日
有効回収数:517名(性別年代均等割り付け)
調査主体:弊社(株式会社マーケティング・リサーチ・サービス)

年末年始に出かける予定の場所

設問1

あなたは、今年の年末年始(12月28日~1月5日)はどこかに出かける予定はありますか。
出かける予定の場所をすべてお答えください。(複数回答)

年末年始に出かける予定の場所について聞いてみました。
年末年始に何らかの出かける予定があると回答した人は全体の45%でした。
出かける予定がある人の中で、最も高かったのは「初詣に行く」で21%、次は「実家に帰省する」で17%、3番目に高かったのは「初売りセールに行く」で11%となりました。
一方、「どこにも出かける予定はない(自宅で過ごす)」と回答した人は40%でした。

回答を男女別に見たところ、出かける予定があると回答した割合は女性の方がやや高かったです。

年末年始に一緒に出かける人

設問2

先ほどお答えいただいた「年末年始のお出かけ」は、誰と一緒に出かける予定ですか。 すべてお答えください。(複数回答)

先ほどの設問で年末年始に出かける予定があると回答した人に、一緒に出かける人について聞いてみたところ、
「配偶者」が57%で最も高く、次が「子供」で42%、3番目は「一人」で19%となっていました。

年末年始に食べる予定のもの

設問3

あなたが今年の年末年始(12月28日~1月5日)に食べる予定のあるものをすべてお答えください。(複数回答)

次に年末年始に食べる予定のものについて聞いてみたところ、最も高かったのは「年越しそば」で54%、次が「お雑煮」で38%、3番目は「おせち料理」で35%という結果となりました。「まだ決まっていない」人を除くと8割近くの人が「年越しそば」を食べる予定があるということがわかりました。

回答を男女別に見たところ、全体的に女性の方が高い結果となり、男性よりも女性の方が年末年始に食べる予定のものがあるということがわかりました。特に「年越しそば」「お雑煮」「おせち料理」「お餅(鏡餅)」は7%以上差が開いていました。

次にTOP3の回答を年代別に見たところ、全体を通して60代が最も高い結果となりました。特に「おせち料理」は20代~50代が3割程度であるのに対して、60代は約半数が食べる予定であると回答していました。

まとめ

年末年始の過ごし方について聞いてみたところ、出かける予定があると回答した人は45%、どこにも出かける予定はない(自宅で過ごす)と回答した人は40%でした。

一緒に出かける人については、「配偶者」や「子供」と一緒に出かけるという人が多くなっていました。また、「一人で行く」という人も一定数いました。

年末年始に食べる予定のある物については、約7割が年末年始に因んだ、何らかの料理を食べる予定があると回答していました。具体的な料理としては、「年越しそば」「お雑煮」「おせち料理」が高かったです。これらの行事食は、年末年始の風物詩として昔から習慣的に食べられていますが、現在でもその習慣は多くの人に根付いていると考えられます。

(digmar編集部)